ペーパードライバー講習なら東京都のドライビングコンシェルジュへ

MENU

tel.0120-700-927

電話受付時間 平日 9:30~21:30

ドライビングブログ

東京都中央区のペーパードライバー教習

2017/04/10

本日は中央区のマイカー講習です。

 

  • お住まい 東京都中央区 30代 女性
  • ペーパードライバー歴 約10年以上
  • 目的 お子様の送迎
  • 受講コース 3時間×3日 マイカー

 

本日は3日目の講習です。

 

ここまでの内容

1日目:基本練習、送迎練習

 

2日目:駐車練習、送迎練習

 

 

高速教習

目的地

ご実家のある横浜まで高速を使って往復します。

 

 

ルート

今回は都心部を抜けるルートと少し遠回りして湾岸線で向かうルートがあります。メリット・デメリットは

 

都心部ルート 難易度:高い  距 離:最短

湾岸線ルート 難易度:低い  距 離:遠回り

 

間を取って難所を抜けるまで下で行ってから都心部ルートで行く手もあります。

今回は行きは湾岸線を使い、帰りは残りの体力を見て都心部にチャレンジしてみる事になりました。

 

 

ポイント

湾岸線はカーブがほとんど無く直線なので速度が高めです。これに慣れる事が第一のポイントです。

 

 

湾岸線

それではスタートです!まずは豊洲入り口を目指します。中央区のページにも書いてありますが、この辺りは都心部なのに運転がしやすいエリアです。難なく豊洲に到着し高速に乗りお台場を抜け横浜へ向かいます。

 

 

注意点

お台場の先に東京港トンネルがあります。ここは渋滞末尾での追突事故が多い場所です。トンネルは海の下を通るので入り口は下り坂、出口は上り坂です。

 

 

対 策

入り口でアクセルを緩めないといつの間にかスピードが出過ぎてしまいます。出口の上り坂に差し掛かったらアクセルを踏みます。文章にすると当たり前のようですが実際に運転してみると登りで自分が速度低下していることに気が付かないドライバーが多いのです。結果として速度低下した車が渋滞の原因を作ってしまい追突事故を招いてしまう事が多い場所です。

 

  1. 万が一に備えて車間距離を多めにとる
  2. 入口でアクセルオフ
  3. 出口でアクセルオン

 

ここを抜けたらあとはひたすら真っ直ぐです。だいぶ会話も出来て良い感じで進み無事到着です。

 

ここで一旦休憩

 

~~~開始から1時間~~~

 

駐車講習(コインパーキング)

ご実家の車庫にはお父様の車が入っているので近くのコインパーキングで駐車の練習です。前回の講習で駐車を重点的に練習したので復習にもなり一石二鳥です。

万が一満車だった場合に備えて3ヶ所のパーキングで練習してみました。これは意外と重要で、良く行く場所では満車に備えてプランBは確保しておいた方が安心です。今回はプランCまで持てたので大丈夫だと思います。

 

ここで一旦休憩

~~~開始から1時間50分~~~

 

横羽線

体力的に大丈夫との事で、計画通り帰りは最短ルートにチャレンジです。最初に乗る首都高速横羽線はカーブも少なく走りやすいので途中の分岐さえ間違えなければ問題ありません。

 

 

都心環状線

いよいよ都心環状線です。首都高速の最も難しい場所です。ポイントは

 

  1. カーブが多い
  2. 分岐・合流が多い
  3. 車が多い

 

カーブの走り方などは講習内容のページにございますのでここでは割愛させていただきます。

そして、無事到着です。都心環状線を走り切りました。これからも注意点を忘れずに頑張って下さい。お疲れ様でした!

 

最後までお読みいただき誠に有難うございました。

 

それでは皆様

素敵なカーライフを!

 

関連記事

運転についてお困りのことは
ありませんか?

tel.0120-700-927

電話受付時間 平日 9:30~21:30

お電話をおかけになる場合はここをタップ

全額返金保障付き 教習のお申し込み全額返金保障付き 教習のお申し込み

ご相談・お問い合わせご相談・お問い合わせ

インストラクターのご紹介インストラクターのご紹介

ペーパードライバー歴が長い方もご安心ください。代表である私が責任を持って講習を担当させていただきます。

出張可能範囲

主に東京都、神奈川、千葉、埼玉への出張を承っております。

東京都、神奈川、千葉、埼玉

出張可能範囲を詳しく見る

安心の保障体制安心の保障体制

お申し込みが不安な方に安心してお申し込み頂けるように5つの保障をご用意いたしました。

ドライビングブログドライビングブログ

ドライビングコンシェルジュの代表が送る運転や車に関するお役立ち情報ブログ

よく寄せられるご質問に インストラクターがお答えします!よく寄せられるご質問に インストラクターがお答えします!

その他のご質問はこちら

pagetop