豊島区のペーパードライバー講習
豊島区のペーパードライバー教習ならお任せください。
豊島区に精通し、基本~応用、駐車、車線変更や高速、必要な運転マナー、セルフ給油など重要な事を身に付けながら、お客様のご要望に沿って充実した講習内容で目的地への往復が出来ます。
- 出張教習の模様などブログに掲載しております。⇒ドライビングブログ
- マイカーに補助ブレーキを付けて(教習車もございます)教習が行えます。(右ハンドル・AT車のみ)
- 創業以来、無事故無違反です。
創業以来、途中で挫折された方は1人もいらっしゃいません。
受講していただいたお客様から覚えやすさは特にご好評をいただいき、断念された方0の実績につながっております。ペーパードライバー克服にむけて効果的で効率の良い練習内容をご提供させていただきます。
素敵なカーライフをお送りいただけますよう感謝の気持ちを込めてご指導させていただきます。
-
スマホでご覧の方は画面左上の【MENU】をタップしていただきますと、料金や講習内容などのメニューが開きます。
このような方にオススメです。10~30年運転されていない方々が平均的です。
- 免許を取って以来運転していない。(または、ほとんど運転していない)
- ペーパードライバー歴が長い。
- 駐車が出来ない。
- ご自宅の車庫が難しい。
- 運転が怖い。(トラウマがある)
- 昔、教習所で嫌な思いをした。
- 交通ルールや標識がさっぱり分からない。
これまでの豊富な経験から、条件の厳しい教習を得意としております。
すべて基本から組み立てて進めさていただきますので、ご心配は要りません。
免許さえあれば後はお任せください。
豊島区の道路の特徴
副都心池袋を中心に閑静な住宅街の目白、「おばあちゃんの原宿」として知られる巣鴨、更には鬼子母神のある雑司ヶ谷、西口側には千川・要町・千早・長崎・南長崎とバラエティに富んだエリアの豊島区。
道路は交通量の多い大通りに加えて道幅の狭い路地もあり、幅広くバランスのとれた練習が必要です。
東京都豊島区の主な道路
高速道路 | 首都高速道路 ()内は高速道路上での表記です |
---|---|
― | 5号池袋線(5) |
― | 中央環状線(C2) |
一般道 | |
---|---|
明治通り | 中山道、白山通り(国道17号) |
山手通り | 目白通り |
春日通り(国道254号) | 新目白通り |
川越街道(国道254号) | 要町通りなど |
豊島区のペーパードライバー講習でご要望の多い行先
豊島区のお客様でご要望の多い行先は幼稚園・保育園・習い事・スーパー・病院などですが、その他では以下のような場所がございます。
※注《止めやすさランクは星5.0が最高で3.0以上が止めやすい目安です》
伊勢丹新宿店【駐車場止めやすさ ★★*☆☆2.7】
本館駐車場のスロープが狭く、壁に車を擦った跡が沢山付いているので注意しましょう。ここの回り方にはコツがあります。周辺の道路事情なども詳しく把握しておりますのでお任せください。
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 |
---|---|
営業時間 | 10時30分~20時00分 |
電話 | 03-3352-1111 |
駐車料金 |
《伊勢丹本館》
《パークシティイセタン1》
【以下提携駐車場】 《新宿サブナード駐車場》
《東京都庁第一庁舎駐車場》
|
収容台数 |
《伊勢丹本館》 367台 《パークシティイセタン1》 605台 《新宿サブナード駐車場》 400台 《東京都庁第一庁舎駐車場》 99台 |
収容可能サイズ |
《伊勢丹本館》
《パークシティイセタン1》
《新宿サブナード駐車場》
《東京都庁第一庁舎駐車場》
|
割引 |
お買い上げ金額による無料時間
《伊勢丹本館》 2,000円以上で1時間 5,000円以上で2時間 30,000円以上で3時間 100,000円以上で5時間
《パークシティイセタン1》 2,000円で2時間30分 5,000円で3時間30分 30,000円で4時間30分 100,000円で6時間30分
《新宿サブナード駐車場》 2,000円で1時間30分 5,000円で2時間30分 30,000円で3時間30分 100,000円で5時間30分
《東京都庁第一庁舎駐車場》 5,000円以上で2時間 |
アイテラス落合南長崎【駐車場止めやすさ ★★*☆☆2.6】
駐車場内部の通路が狭い点と出入り口で歩道を横切るので注意が必要です。警備員さんが誘導してくれますが自分の目でも歩行者を確認しましょう。
ペーパードライバー講習では確認の仕方や見るべき場所など丁寧にご指導させていただきます。
所在地 | 〒171-0052 東京都豊島区南長崎4丁目5番20号 |
---|---|
営業時間 |
月~土 9時30分~1時00分 日曜日 9時30分~0時00分 |
電話 | 03-6908-1441 |
駐車料金 | 30分200円 |
収容台数 | 140台 |
収容可能サイズ | 高さ2.1mまで |
割引 |
お買上2,000円以上で2時間無料 |
イオン板橋ショッピングセンター【駐車場止めやすさ ★★★☆☆3.0】
東武練馬駅も近く人通りが多いので歩行者には十分注意が必要です。川越街道から向かうとイオン前の交差点は日中は右折できないので気を付けましょう。
迂回の仕方などもご説明させていただきます。
所在地 | 〒175-0083 東京都板橋区徳丸2丁目6−1 |
---|---|
営業時間 | 9時00分~22時00分 |
電話 | 03-5398-3131 |
駐車料金 |
最初の1時間400円 以降30分毎に200円 |
収容台数 | 937台 |
収容可能サイズ | 高さ2.2m 長さ5.0m 車幅1.9m 重量2.0tまで |
割引 |
イオンで1,000円以上お買い上げ 2時間無料
飲食街で1,000円以上ご利用 1時間無料
イオンシネマ有料入場 3時間無料 |
銀座三越【駐車場止めやすさ ★★★★★4.8】
駐車場の入り口が建物の裏手に有るため、一旦回り込まなければなりませんが、中は最新の機械式なので入庫も出庫も前進するだけです。ただしカイエンなどの大きなサイズのお車は入庫できません。
所在地 | 〒104-8212 東京都中央区銀座4−6−16 |
---|---|
営業時間 | 10時30分~20時00分 |
電話 | 03-3562-1111 |
駐車料金 |
30分 300円 |
収容台数 | 399台 |
収容可能サイズ | 高さ5.3m 車幅1.9m 高さ2.0m 重量2.3t 最低地上高70㎜以上 |
割引 |
2,000円以上のお買物で 1時間無料 5,000円以上のお買物で 2時間無料 |
羽田空港【駐車場止めやすさランク ★★★☆☆3.2】
下の方の階は常に満車に近い状態ですが屋上には空きスペースが有ります。通路も狭くは無いので混んでいる階を避ければ初心者の方でも充分対応可能です。
空港周辺は交通量も少なく練習に適した場所です。
所在地 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
電話 | 03-5757-8111 |
駐車料金 |
《以下、国際線ターミナル駐車場(普通車)のデータ》
入場から7時間まで30分150円(ただし、入庫から30分以内の出庫は無料)
7時間を越えて24時間まで2,100円
24時間以降72時間まで24時間毎に2,100円を上限に1時間毎300円
72時間以降24時間毎に1,500円を上限に1時間毎300円 |
収容台数 |
約3,000台 |
収容可能サイズ | 普通車:高さ2.3m、幅2.1m、長さ5.7m以内 |
割引 |
なし |
東武百貨店 池袋店【駐車場止めやすさ ★★*☆☆2.6】
所在地 | 〒171-8512 東京都豊島区西池袋1−1−25 |
---|---|
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
電話 | 03-3981-2211 |
駐車料金など |
【直営駐車場】 東武PARKING1
東武PARKING2
【契約駐車場】 東武アネックス駐車場
プラザ駐車場
東京芸術劇場
|
割引 |
お買い上げ金額によるサービス時間
東武PARKING1
東武PARKING2
契約駐車場は全て
|
東京ディズニーランド【駐車場止めやすさ ★★★★★5.0】
豊島区から首都高速を使えば空いている時なら40分前後で到着出来るので講習中に往復可能です。斜めの前向き駐車です。
所在地 | 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−1 |
---|---|
営業時間 | 8時00分~22時00分 |
電話 | 045-330-5211 |
駐車料金 |
普通乗用車(全長5m未満)
大型車(全長5m以上)
|
収容可能サイズ |
立体駐車場 高さ2.1mまで 平面駐車場 高さ3.8mまで |
お台場方面【駐車場止めやすさ(お台場平均) ★★★☆☆3.0】
ダイバーシティ東京をはじめ、どの施設も全体的に大きめの駐車場があるので比較的止めやすいエリアです。周辺の道路も走りやすく運転講習に向いている場所です。
東京都の運営する潮風公園駐車場は止めやすくて料金も安くお勧めです。
その他、豊島区のペーパードライバー出張講習で要望の多い施設など
- IKEA
- コストコ
- 歌舞伎座
- 銀座・日本橋
- 青山・新宿方面など
豊島区周辺の運転に注意すべき道路など一例をご紹介いたします。
池袋六つ又陸橋
その名の通り六差路で都内でも有数の難しい交差点に挙げられます。どの方向からも右折が複雑ですが、ここはもう道路を覚えてしまう事が最善の解決策です。
この交差点を通られるお客様には講習で詳しくご説明させていただき六つ又陸橋のコツをマスターしていただいております。
西口五差路
池袋は東口の六つ又陸橋、西口には五差路があります。交差点手前のロサ会館前とマルイ前に路上駐車が多く交通量も多い交差点です。
ロサ会館側から立教大学方面に右折する時は2台同時右折(右折レーンが2車線)になるので隣の車両にも注意しましょう。
護国寺交差点
交差点内が複雑にカーブしているので、次に行く方向に早めに車線変更をしておかないと車線変更禁止区間になってしいます。
ここは間違える方が多く、白バイも高確率で待機しており護国寺の横には交番もあるので検挙されているドライバーをよく見かけます。
明治通り 池袋駅東口前
道路が蛇行している上にタクシーや駐車車両も多く車線を間違えやすいポイントです。周囲の車両に注意しながら通行しましょう。
最初は誰でも視野が狭く車線の間違えや標識の見落としなどを起こしやすいのでペーパードライバー講習では視界の広げ方のコツなども分かりやすくご指導させていただきます。
狭い道路の走り方
大通りから路地に入ると極端に道幅が狭くなる場所が有るので、狭い道でのすれ違い方や曲がり方のコツなど充実した内容のペーパードライバー講習をご提供させていただきます。
これから素敵なカーライフをお送りいただけるよう真心込めてご指導させていただきます。
ここに挙げた場所はほんの一例です。
弊社のペーパードライバー講習ではマイカーか教習車で走行や駐車などの技術的なことから、ご自宅周辺の道路事情や注意点なども踏まえ、お客様への感謝の気持ちを込めた質の高いサービスをご提供させていただきます。
豊島区のペーパードライバー出張講習ならドライビングコンシェルジュにお任せください!
★~~A wondeful car life~~★
東京都豊島区のペーパードライバー出張講習|マイカーで受講されたお客様
ペーパードライバー歴18年
A・E様(40代)女性 東京都豊島区
講習コース 3時間×3日間 マイカー教習
講習の主な目的:子供の送迎
※今回のペーパードライバー講習についてにご感想をお聞かせください。
先生のおかげで3日間楽しい教習でした。私が1番不安だったのはどんな先生がいらっしゃるのかだったのでもし怖い人が来たらどうしようと悩んで損しました(笑)
教え方も上手ですごく安心出来で良かったです。先生が以前に受講された方と道路ですれ違うと幸せを感じるとおっしゃってた事が増田さんのお人柄を表していると思います。これからもそのお人柄で沢山のペーパードライバーさんを救ってあげて下さい!
東京都豊島区のペーパードライバー出張講習|マイカーで受講されたお客様
ペーパードライバー歴11年
Y・K様(30代)女性 東京都豊島区
講習コース 2時間×3日間 マイカー教習
講習の主な目的:家族の送迎や買い物
※今回のペーパードライバー講習についてにご感想をお聞かせください。
受講後は毎日娘の送り迎えで運転しています。車庫入れの不安がかなり解消されたので気持ちが楽になりました。
池袋の駅に近づくのはまだ怖い気持ちはありますが送迎は大丈夫です。
先生の言葉を思い出して独り言をつぶやきながら頑張ってます!ありがとうございました。
弊社のペーパードライバー出張講習を受講していただいた皆様への御礼
この他、豊島区のお客様より多数の有難いお言葉をいただいております。実際に受講されたお客様の感想が、弊社を初めて知る方にとっては非常に参考になり講師にとっても何よりの励みとなります。
弊社のペーパードライバー講習を受講していただいた全てのお客様に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
すてきなカーライフを!
ペーパードライバー出張講習専門
株式会社ドライビングコンシェルジュ
代表取締役 増田 清隆